こんにちは。
突然ですが、管理栄養士だけど、一般企業へ転職しました。
今まで、管理栄養士としてしか働いた経験がなかったため
不安もありましたが、どうにかなりました!!!
✔️管理栄養士として働き続けることが不安
✔️管理栄養士職以外の仕事が気になる
✔️面接は大丈夫だった?
大学卒業後、管理栄養士として病院へ就職し、栄養指導や栄養管理業務を行う。
その後、保育園で献立作成や調理業務を行いました。
管理栄養士に疲れて、結婚を機に一般企業への転職を決意。
是非、最後までご覧ください!
どうして一般企業へ?
管理栄養士として、病院→保育園と勤務してきたのですが
思い切って管理栄養士を使わない会社で働こうと思い転職しました。
私の場合、あと1度マイホーム購入で
今住んでいる地域とは違うところに引っ越す予定なので
その際また、もう一度転職が必要になるかなと見込んで・・・という前提でした。
結婚し、子育てを考えたため
管理栄養士として、病院→保育園と勤務して
どうしても管理栄養士ってひとつの職場に2人でした。
産休育休取ろうと思うと、タイミングに気を使ったり
産休育休で休んでいる間は、もう1人の負担が激増します。
また、逆も然りです・・・
保育園については
今まで給食室での産休育休実績ゼロでした(笑)
みんな寿退職していくそうです・・・
考えられる理由としては
保育士さんの場合は、絶対的な人員配置規定があります。
また、人数も多いので、誰かしら産休育休で抜けていても大丈夫なように
多めの採用が行われていました。
毎年、新卒採用もあったり、パートさんも多いため人数調整がしやすいです。
だけど、給食室の場合は、1人栄養士が配置されていれば問題なしです。
人数が少し少ない状態でも、厨房はどうにかして回さなければならないため
どうにかして時間内に作り終えます。
なので、どうにかなってるから大丈夫と判断されてしまうのかなと・・・
補充も、栄養士が入ると言うよりも
パートの調理員さんが補填されるという感じでした。
管理栄養士の待遇
やっぱり、求人票をみても
給料が低くて・・・
どうせ大変な思いして働くなら、
給料が高くて休みも固定の方がいいなと思いました。
家の中で管理栄養士として働こう
病院や保育園の中で、できることは限りや制限があります。
結婚して、自分の分の食事だけでなく
旦那さんの食事も3食作るようになりました。
また、子供も産まれたら、子供の分も・・・
管理栄養士の知識を活かして仕事しなくても
ご飯作りで家族の健康を守れたら・・・
家で子供と一緒に料理したり食育したりできたら・・・
立派に管理栄養士として好きなことができるじゃん!!
と思いました。
管理栄養士として働くことに疲れた・管理栄養士以外の世界を知りたかったから
一番はこれが大きな理由です。
管理栄養士として働くことに、純粋に疲れた、絶望した、という感じです。
また、早い時期に妊娠出産を考えていたため、
管理栄養士職以外の仕事に挑戦するなら「今がラストチャンスかも」
と思いました。
子供が小さい時の、完全未経験の就職は難しそう・・・と。
もしも、今回失敗したとしても
次は管理栄養士職の場合・・・
「外の世界を経験してやっぱり管理栄養士として働きたい!」
次はまた他の事務職の場合・・・
「経験を活かして・・・」などまだどうにか言いようがあるかなと思いました。
探した求人の条件
今までの経験のもと、以下の条件で探しました。
通勤時間片道30分以内
近すぎず、遠すぎずの距離感がいいなと思いました。
近過ぎると会社の人と、生活圏が同じになってスーパーとかで会うのが嫌でした(笑)
また、遠過ぎると
その分早く起きて、家に帰るまでも長い・・・と言うのは苦痛です。
私の場合、通勤時間も勤務時間と考えてしまうので
片道1時間・・・とかなるのは絶対に嫌でした。
土日祝日休み
どうしても管理栄養士を活かす会社は、シフト制が多いです。
日曜日・祝日は固定休のところは多いですが
土曜日はなかなか・・・
でも、子供が生まれて小さいうちは
子供が休みの時は、仕事も休みで一緒に休日を過ごしてあげたいなと思いました。
事務職
これは、勝手な私の偏見ですが
私には営業できない・・・と言う理由です。
残業が少ない、残業代が出る
これも必須でした。
また、今まで残業しても残業代が出ない会社だったため
1分単位で残業代が出るところがいいなと思っていました。
残業がないのは、正社員で働く限り難しいだろうなと思っていたので
できるだけ残業が少ないところを希望しました。
なぜ税理士事務所だった?
通勤時間が徒歩15分
ちょうど近くの求人が出ていたので、たまたまです。
本当は車で15分だと良かったのですが
車の渋滞や駐車場代などを考えると「徒歩15分」丁度いいかなと思いました。
お金に詳しくなれそうだと思った
間違いなく詳しくなれます。
税金について、年末調整の仕組みについて
社会保険料について、法人のお金の仕組みについて・・・
知らないことがたくさん知れます。
普通に生活していると、
会社が全部やってくれるので知らなくても生活できます。
知らず知らずのうちに給料から天引きされて
手元に入ってくるお金が減っているって
よく考えたら嫌ですよね。
年末の給料が多くてラッキー!の理由がわかったり
社会保険料でめっちゃ引かれる・・・どうやって決まってる?
とかめちゃめちゃ詳しくなれます。
おかげで、簿記3級の資格も取ることができました。
数字に強い方だから
ずっと、断然理系女子でした。
科目の中で数学が一番好き!!笑
なので、数字や計算は好きで、お金の計算もいけるかな?みたいな・・・
管理栄養士の方はわかるかもしれませんが
献立作成や栄養価計算、栄養評価など
数字に強い方も多いのかな〜と思います。
あと、大学時代、栄養価計算を電卓でしなければならないという
過酷な課題なかったでしょうか・・・?
そのおかげで、わたしは電卓打つのは得意です!!
引っ越しなどで転職する必要があってもまた税理士事務所や経理事務など転職しやすそう
実際にはわかりませんが
アピールはできるかなと思いました。
言い方次第で、転職に有利になるかなと思っています。
管理栄養士職と一般職を経験してどうだった?
どっちにもいいところはあるし、嫌なところもありました。
私的には
楽しいのはやっぱり管理栄養士としての仕事で
福利厚生や給料は一般職のお仕事の方がいいなと思いました。
改めて、管理栄養士の仕事で
給料も良くて、福利厚生も良くて、、、のお仕事に出会えたら最高だなと・・・
家族の健康を守れたらいいや!と思って転職しましたが
これについては、自分が母になって
やっぱりもっとみんなに健康でいてほしい・・・
自分が知っていることをもっとみんなに伝えたい・・・
という気持ちが強くなっております(笑)
まとめ
実際に税理士事務所での仕事を経験しての話は
また、次の記事で詳しくしていきます!
働くことは、楽しいだけではないし、
どんな職場でもいいところもあれば、嫌なところもある
ということを改めて感じました。100点満点の仕事はないですよね!!
あとは、本当にどこに自分が妥協するか、お金が優先か、
やりがいが優先か、ワークライフバランスが優先か・・・
永遠に課題は続くのかなと思います。
記事を書きながら、私は何がしたいんだろう・・・
と改めて考える機会になりました(笑)