【少人数婚①】総勢18名の結婚式のリアル

少人数婚

コロナ終わりかけの2022年5月に結婚式を行いました。
少人数婚に参加したことはなく
初めての経験でどうなるのかヒヤヒヤでしたが
無事に終えることができました。

✔️少人数婚を検討している
✔️少人数婚した人の感想を聞いてみたい
✔️ズバリ少人数婚はアリ?ナシ?

是非、最後までご覧ください。

少人数婚を選んだ理由

・コロナの影響で延期や中止は避けたかったから
・結婚式とはいえ、大人数の前で主役になるのが恥ずかしかったから
・だけど、親たちに感謝の思いを伝えたかったから
・だけど、結婚式に憧れがあったから

結婚式したいけど、恥ずかしいな、だけどしたいな、
ちょうどコロナもあるから、少人数婚いいやん!となり
少人数婚を選びました。

一番は
「恥ずかしいけど、親たちに晴れ姿をちゃんと見せたい」
という気持ちです。

参加者

<旦那さんの親族6人>
父、母、兄、叔父、叔母、叔母
<わたしの親族10人>
父、母、兄、義姉、姪っ子、弟、祖父、祖母、祖父、祖母

私と旦那さんを含めて、合計18人で行いました。

旦那さんの方の親族が少なくて、
本当はわたしの叔父や叔母、従兄弟も呼びたかったのですが
そうすると叔父叔母で8人追加、従兄弟で14人追加となってしまうため
流石に諦めました(笑)

少人数婚で良かったこと

アットホームな式

ムービーや演出で、身内ネタを入れたり
ものすごくアットホームな雰囲気の式にできました。
ムービーの中に、親や兄弟だけでなく
出席した人全員の写真を入れて、メッセージも入れて
参加者みんなが懐かしくなる&親族紹介のムービーを作成しました!

家族もゲストとしておもてなし

式ではどうしても家族はゲストというよりも、招待側になりますが
完全にゲストとしておもてなしすることができました

親族同士の関わりができた

結婚して2年が経とうとしていますが
両親族が集まる機会って本当に少ないんです。

両親たちと私たち親子は
娘の誕生でいろんなイベントごとに集まってもらうけど
祖父祖母や兄弟同士、叔父叔母が一緒の時間を過ごすことは
今後も結婚式ぐらいだったのかなと感じています。

少ない人数、机も1卓だったこともあり
親族同士が話するタイミングも作ることができて
これもよかったなと思うポイントです。

披露宴会場

少人数婚の後悔ポイント

友人も招待したかった

やっぱり、友達も呼んだら良かった!!の一択です。

自分の結婚式を終えた後に
友人の結婚式に呼ばれて行くことがありますが
正直言って、やっぱり楽しいな〜となります。
一生に一度だから、恥ずかしがらなくても良かったのかな
とも思います。

また、友人に旦那さんを紹介する場にもなります。
旦那さんがどんな人か、交友関係なども通して
一度に皆んなに紹介できる機会は結婚式だけだなと思います。

親に友達を紹介したかった

親目線では
中高生時代の友人は懐かしくなり
大学時代の友人は初めましてになるのかなと思います。

中高生の時は部活や家に遊びに来たりで接点が多かったですが
その後、親が友達に会う機会はぐんと減りました。
大学時代はひとり暮らしだったので
ほとんど会ったことがありません。

たまに、口では「⚪︎⚪︎ちゃんがね〜・・・」
と話すことはありますが、実際には会えません。

「こういう友達に囲まれて過ごしているよ」
「自慢の友達だよ」

ということを見せてあげたかったなと思います。

まとめ

少人数婚でも、じゃなくても、
やっぱりメリットデメリットあると思います。
どっちにしても、結婚式は一生に一度きりです!

欲を言えば
「少人数婚 + 友人参加の披露宴」
ができたら最高だなと思いました!!!

より多くの人が後悔の少ない結婚式を迎えられるように
少人数婚の経験談を発信していきます。